忍者ブログ
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変お久しぶりです、果音です。生きております。
ずっと更新しないままで申し訳ありませんでした!!!!
前回1月中は更新できないとか言っときながら2月になっても更新せずに本当にすいません!!実習自体は無事に1月中に終了しました。2月3月と春休みを満喫し、4月に学校が始まってからバタバタとしていて……、って言い訳ですねはい。更新ぐらいすぐにできたでしょうにやらなかったのは怠慢です。

なんというか怒涛の半年でしたね。ロゼ通販がなんだかダメになったと噂になっているうちにまさかのロゼの倒産。実習期間中はあまりTwitterも見ないようにしていたのですが、たまたま覗くとTLが荒れに荒れまくっていてほんとびっくりしました。まさか倒産するとは……
つぶれるにしてもクリムゾンロワイヤルを出してからにしてほしかった!!!!
……コホン。
アリスシリーズは正直もう新作出ても買うか微妙なところだったので、倒産して新作がもう出ないという事実に安堵したというのも本心。でもロゼの作品が何も二度と販売されないことに虚しさを感じる気持ちもあり、なかなか複雑な心境です。でも今度のスパコミとかロゼクラさんたちが大勢作品を出したりしているようで、ロゼが倒産してもロゼクラは作品を愛し続けてくれるんだろうなーと期待しています。


ロゼというかアリスの二次創作をさせていただいてる私もその一人ではあるのですが。
なんとこの2年ほど愛用していたパソコンが去年の暮れに完全に故障してしまいまして、今この文章を打っているパソコンは二代目になるんです。Azalea、のホームページでも述べているように私はホームページ作りの初心者でして、パソコンが変更したことによってホームページの更新ができなくなってしまいました……。(これまではパソコン本体のファイルにAzaleaのホームページを作り、それを忍者ツールズを経由することで誰でもインターネットから見れるようにしていました)
何か引き継ぐ方法があるのかもしれないのですが、私にその知識がまったくないためどうしようもなく。現在のところホームページを更新する手立てがございません。本当にすいません。
ホームページの知識に詳しい方でホームページの引継ぎの方法がわかる方がいらっしゃればぜひとも教えていただきたいです。パソコンを変えてしまった以上、ホームページを作り直すしかないんでしょうか?もう全然わからなくて……。
これ打ってからちょっと挑戦してみたら、なんだか二代目のパソコンからでもサイト更新できるように何とかできそうな感じになりました(汗)
でも今まったく小説を書くこともしていないというか、アリスシリーズから離れ続けていてアリス小説が書けない状態でもあるので、更新できる状態になっても更新は行えないんですけど……。

あ、アリスからは今離れているんですけど、今年度が私が時間に余裕の持てる最後の年であることもあってこれまで手を出さなかったロゼゲームを買い集めてプレイしているところではあります。先週怪談シリーズの逢魔時と黄昏時を購入してプレイしました。
当分は手を出してなかったロゼの作品をちょっと堪能していく時期にしようかなと思っています。もし気持ちの高ぶりがおさまらなくなったら、そういったアリス以外のロゼ作品の小説を書き留めていきたいなーとも思っているんですけど。当分はブログの方でゲームの感想を叫ぶくらいになるかと思います。
これまではアリスシリーズと大陸シリーズ、あとは童話ものを少ししかプレイしたことなかったんですけど、別のシリーズにて出してみてやっぱりロゼのゲーム大好きだなぁと再確認させられました!
通販の方であとゲームを8,9個ほど注文したので、またプレイし終えたらそれぞれ感想など書き込めたらなと思っています。


サイトの更新を待ってくださっていたかたがいらっしゃったのでしたら本当にすいません。
今はまだアリスからは少し離れてはいるんですけど、アリスが私の中で一番好きなゲームであることは決して変わることはありません。アンソロを中古で買って読んだりしていたら、自分本当にアリス好きなんだなってしみじみ思います。もし何かリクエストしていただいて、何か私に小説を書くきっかけを下されば全力で書かせていただく所存です。ただ、アリスに触れる機会がなくなったせいで書く気持ちがわかないことも大きな要因になっていると思うので。私自身追い詰められないと行動に起こせないタイプでもあるので、前みたいに1月に1つは更新しようとか、○月までに更新しようという目標があれば小説は書けると思います。

半年ほど何も更新していなかったのにも関わらず、もしまだホームページやこちらのブログも見てくださっている方の中に、私の新しい小説を見たいという方がいらっしゃれば(お詫びになるかわかりませんが)ぜひリクエストを承りますので、どうぞ拍手やコメントの方からお送りください。何とかして公表できるようにさせていただきます。リクエストの際には相手キャラの指定やシリアス・甘々などといったジャンルの指定、あとアリスシリーズなら国の指定とかもいていただけると嬉しいです。


長い間音信不通で申し訳ありませんでした。これからもよろしくお願いいたします。








拍手[0回]

PR
お久しぶりでございます。
うう、二周年を迎えたのに結局何もできないままでした、すいません。
何だかんだアリスに戻れないままきているのと、最近は私生活がバタバタしていてあまり時間がなくて……

Twitterとかで仲良くしていただいている人とかはもうご存知だと思うんですけど、私実はとある専門系の大学生でして。これから来年の春までずっと実習が続くんです。今年度は授業もなく全て実習なので…
来年度になってもまだ何個か実習行かないといけないんですけど、ひとまず今月末から来年の1月の終わりまではずっと実習に行っている状態でして、どう楽観視してもサイト更新は不可能かなーと思って、今回報告させていただきました。ブログも更新しようとしても実習の愚痴とか、実習の嘆きとかになりそうなので、更新はしないでおこうと思っています。
待っている方がいらっしゃるかは分かりませんけれど、当分は何もできないと思います…
今も全然サイト更新できてない状態なんですけど、もう少しこの状態が続きそうです。すいません。これまではたまーに拍手お礼変えてたり増やしてたりしてたんですけど、それも無理かと思います。(今はリメイク発売のころに変更した、クロアリの中間あたりのお話でアリス視点、ブラッド視点。あとは前から残している閉じ込められたアリスのお話が拍手お礼になっています)

また来年に余裕ができたら、サイトの方も動かしていきたいなと思っています。
来年みなさんに会えるのを楽しみにしています。



つづきからは、拍手コメントのお返事させていただきます。


拍手[1回]

お久しぶりです。
ほんと全然更新していないなーって思ったら前が3月ですごく驚きました。
たしか花粉症に怯えていたころですよね。今は日差しに刺殺されそうになっているなんて、なんだろう時間が流れるのは早いですね(汗)

最近ずっとロゼに戻れなくって自分でもちょっと悲しいなって感じています。
今は、少し多作品に力を入れてるんですけど、自分で小説を書きたい!!、みたいな感情が湧くことは間違ってもなくて、アリスはほんと自分の中で特別な作品だったんだなってひしひしと感じています。だからこそ、アリス熱が冷えて来てるのが悲しい。

そういえば、ロワイヤルの移植……ではないか、リメイクvita版が12月に出るとか?そんな話を聞きました。それは買おうかなって考えてます!パソコンよりも手軽にできる方がやっぱり嬉しいです。
そういえば、結局エンパイアの方の評判はどうだったんでしょうかね?というかまほごしゅもノベル化されていたと思うんですけど、そっちもどんな感じだったんでしょうか。
エンパイアはもともとサブイベントや御前試合とかイベントが多いゲームだったから、ノベルの方はちょくちょく時間軸が狂ってる……というような噂は聞いたんですけど。ノベルのまほごしゅしている人は私の知り合いにはいなかったはずですし、どうだったんだろう……
ロワイヤルはそもそも固定√で話が進むし、御前試合もないし、結構すんなりとお話が進みそうだなって私は思っているんですけど。エンパイアの戦っていくスタイルもそうですし旧ロゼの通い妻システムはロゼのポイントだと思っているんですけど、正直ロワイヤルは旧ロゼ作品の中でノベルにしても一番問題がない作品かなとは思います(苦笑)
基本的にノベル化は反対派なんですけど。
クロアリのリメイクは圧勝イベントがなかったと友達に聞いて切なくなりました。おまけとしてでもあの圧勝イベントは残ったらよかったのになーとPSP版が好きな私は思うんですけど、どうなんでしょうね。


やっぱり小説は、愛が溢れかえってアイデアが湧き出る!!、ってときか、お願いされたから完成させないと!、って積極的になっているときじゃないと書くのって難しいです。新作が出てもイラストが受け入れられない以上愛が爆発、ってことはもう無理そうですし、これだけは書きたい、というお話もこれといってないし、サイトの更新は当分難しそうです。すいません。

拍手[1回]

こんばんは。ほんと久々にサイトを更新しました。前いつだっけって思っていたら去年の10月だったんですね。驚きました。

ずっと書きたかったエスアリを書けてよかったです。
前に1月中に更新したいと言ったような気がするのですが……思い違いだと思いたい(汗)
再会場面までならもうだいぶ前にできていたんですけど、その続きも最初の想い通り書こうと思ってたらこうなりました。

ずっと時間を置いていたのにかかわらず、カウンターが回っていたり、拍手が入っていたり、もう内心プルプルしていました(苦笑)
ありがとうございます。


2月はブロマイド交換に奮闘したりなんやかんやしていたもので……。
今回もなんとか、目的を達成することができました!ひめりんごさん柄、おそらく全69枚集めきることができました。嬉しい!!

大切に保管しておきたいと思います。




そして、残念ながら最近気づいてしまったのですが、アリスに対してもうあまり情熱を注ぐことができなくなりそうです。
2年半前にダイヤのパッケージのアリスを見たときからいつかはこうなってしまうだろうなーと薄々思っていたのですが。少なくとも現在のロゼさんを追いかけることはまずできそうにないのかな。好き嫌い、を通り越して無関心期に入ってしまったみたいで……。

ですので、もしかしたら小説も、当分は書けないかもしれないです。
3年前に書いてみたいと思っていたネタとかはあるんですけど、それを一つのお話にする熱を出せれるか今自信がないです。
ふとしたことで、盛り上がって書き上げることがあるかもですけど。
最近は気まぐれな行動が多いので(苦笑)

ある意味とても書き上げたいと思っていたこのお話はかけてよかったかなと思っています。


続きからはいつも通り、今回の小説についてのお話になります。


拍手[0回]

こんばんはー!
アラビアンズダウトの方、無事フルコンプの方できましたー!!
ちょうど一週間で終わったのですが、早いのか遅いのか(笑)ちらちらアラロスのシーンが出てきて懐かしくなりつつ、でも旧絵柄で描かれてたらどんな感じかなーと思ったり。
新キャラのジャレットがもっときっつい性格してると思ってたら意外と朗らか系だったのが驚きでした(笑)

ずっと元彼という言葉しかでてなかったセオドアとの出会いの場面とか何でなかなかスチュアートが殺せなかったのか、アラロスで解明されなかった謎が明らかとなって楽しめました!
ちょっとヨシュアシンクの声が低くなってたりと、これがあいた年月なのかなとシンミリもしましたが久々にアラロスメンバーの様子を見れて面白かったです♪

QuinRose MIXのDVDを見てから、かこのPCゲームの方を進めていけたらいいなとおもっています!



ブロマイドの方は無事振込みしてまいりました。
初めてブロマイドたくさん買ったので、振込むときは緊張しました(苦笑)
2月の半ばに届くのでしょうか?
後は到着で欲しい絵柄がたくさん入っていることを望むばかりです(笑)


最近はもう花粉が飛び始めているようで、花粉症の私としてはちょっと過ごしにくい日が近づいていることに震えています(苦笑)
早めに薬を飲んでおくことが肝心らしいですが、今ならまだ間に合うのでしょうか。
花粉症さえなければ、春は過ごしやすい気候なのに………。というとジョカアリのナイトメアを彷彿させますね(笑)

風邪はまだ普通に流行っているようなので、体調にはお気をつけください。

拍手[2回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
果音
性別:
女性
P R
Copyright ©  君が見た空、私の見る夢  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]